バレーボールのパリ五輪の出場をかけて日本で開催されることがすでに決定しているバレーボールワールドカップ。
東京国立代々木競技場で行われますが、チケットも残りわずかとなってきているようです。
でも安心してください。バレーボール女子ワールドカップは生中継で放送されますよ。
放送の日程やバレーボール女子選手の情報や対戦相手の詳細も解説していきます!
ぜひ最後までご覧いただき、バレーボール女子を一緒に応援しましょう♪
- ワールドカップ女子バレーボール、試合のスケジュールと放送日時
- ワールドカップ女子バレーボール、パリ五輪への出場条件
- ワールドカップ女子バレーボール、出場選手の詳細
- ワールドカップ女子バレーボール、勝敗予測
【最新】ワールドカップ女子バレーボール、試合スケジュールと放送日時
ワールドカップ女子バレーボールの開幕は9月16日(土)です。
フジテレビ系列のチャンネル(地上波)で独占生中継が決定しています。
- 9月16日(土) 19:00〜 日本 VS ペルー
- 9月17日(日) 19:00〜 日本 VS アルゼンチン
- 9月19日(火) 19:00〜 日本 VS プエルトルコ
- 9月20日(水) 19:00〜 日本 VS ブルガリア
- 9月22日(金) 19:00〜 日本 VS ベルギー
- 9月23日(土) 19:00〜 日本 VS トルコ
- 9月24日(日) 19:00〜 日本 VS ブラジル
9月16日(土)からほぼ毎日7日間かけて試合が行われます。(月・木が試合なし)
試合開始時間は19時からなので、みなさん夕飯の時間帯でしょうか。
家族で食事をしながら、ワールドカップ女子バレーボールを応援できるときっと楽しいですね♪
【最新】ワールドカップ女子バレーボール、パリ五輪への出場条件
パリ五輪の切符を手にするのは、上位2チーム!
日本会場での参加国は全8カ国です。
そのうち五輪の切符を手にするのは、上位2チームのみ。
8カ国の総当たり戦で試合が行われますので、より多くの勝利が必要になります。
【最新】ワールドカップ女子バレーボール、出場選手14名(予想)
2023年5月に行われた「ネーションズリーグ2023」で起用された選手14名です。
愛称 火の鳥NIPPON
監督 真鍋政義
選手名 | ポジション | 身 長 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
林琴奈 | アウトサイドヒッター | 173㎝ | JTマーヴェラス | |
古賀紗理那 | アウトサイドヒッター | 180㎝ | NECレッドロケッツ | キャプテン |
島村春世 | ミドルブロッカー | 182㎝ | NECレッドロケッツ | |
関菜々巳 | セッター | 171㎝ | 東レアローズ | |
井上愛里沙 | アウトサイドヒッター | 178㎝ | 日本バレーボール協会 | |
小島満菜美 | リベロ | 158㎝ | NECレッドロケッツ | |
田中瑞稀 | アウトサイドヒッター | 170㎝ | JTマーヴェラス | |
横田真未 | ミドルブロッカー | 177㎝ | デンソーエアリービーズ | |
松井珠己 | セッター | 170㎝ | 日本バレーボール協会 | |
入澤まい | リベロ | 188㎝ | 日立Astemoリヴァーレ | |
西村弥菜美 | リベロ | 168㎝ | 久光スプリングス | |
西川有喜 | アウトサイドヒッター | 180㎝ | JTマーヴェラス | |
荒木彩花 | ミドルブロッカー | 184㎝ | 久光スプリングス | |
和田由紀子 | アウトサイドヒッター | 174㎝ | JTマーヴェラス |
火の鳥NIPPONの愛称で親しまれているバレーボール女子日本代表メンバー。
火の鳥の赤は情熱の象徴です。心に秘めらた情熱の炎を燃やしスピーディなバレーボールで世界王座に輝いて欲しいという願いが込められています。
5月に行われたネーションズリーグ名古屋大会のメンバー14名ですが、ワールドカップでもこの中から先発メンバーが決まると考えられます。
どの選手も調子がいいようですので、誰がスタメンになってもおかしくないですね。
【最新】ワールドカップ女子バレーボール、気になる勝敗を予想
日本女子は正直このワールドカップ女子バレーボールでパリ五輪への切符を手にすのは厳しいかもしれません。
日本、ペルー、アルゼンチン、プエルトリコ、ブルガリア、ベルギー、トルコ、ブラジルの8カ国の総当たり戦で勝敗が決まります。
日本が共に戦うチームがどれぐらいの実力を持つチームなのか気になりませんか?
最新のFIVB世界ランキングを見ていきましょう。
POOL B (日本開催)
参加国 | 世界ランキング | 備考 |
---|---|---|
日 本 | 8位 | ’22年世界選手権 5位 ロンドン五輪 銅メダル |
ブラジル | 5位 | ’22年世界選手権 準優勝 ’21年東京五輪 銀メダル ’08年’12年五輪 金メダル |
トルコ | 1位 | ’22年VNL 4位 ’21年東京五輪 5位 |
ベルギー | 13位 | |
ブルガリア | 15位 | |
プエルトリコ | 20位 | |
アルゼンチン | 19位 | |
ペルー | 29位 |
ランキングだけみると、1位トルコ、2位ブラジル、3位日本です。
直近の試合ネーションズリーグ2023(2023年5月〜開催)の優勝国はトルコですが、ネーションズリーグ6月28日の試合で日本は見事トルコに3-2で勝利しています。
何が起きるかわかりません。
一方ブラジルには公式試合で負けが続いているのが気になりますね。
どちらにしても、トルコ、ブラジル、日本の3カ国とも五輪メダリスト国ですから、白熱した戦いになることは間違いないようです。
日本の粘り強いバレーで1試合ごと確実に勝利して進んでいけば、ワールドカップで五輪の切符を手にすることも夢ではありません!
ぜひ一緒に応援しましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
日本はトルコorブラジルのどちらかに勝利すれば、五輪への切符はほぼ間違いないと思います。
試合は9月16日(土)からです。
ワールドカップ女子バレーボールの試合日程と選手の名前を覚えて、ぜひ一緒に応援しましょう♪